一覧
-
日本勢最終種目で銅!佐々木真菜、女子400m(T13)【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催されているパラ陸上の世界選手権(大会最終日)は5日夜(現地時間)、女子400メートル(T13=視覚障がい)決勝が行われ、佐々木真菜(東邦銀行)が5 […]
more -
速報 大会最終日、佐藤友祈が1500mで大会新V 金2・銀1の好成績【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催されているパラ陸上の世界選手権(大会最終日)は5日午前、男子1500メートル(T52=車いす)決勝が行われ、佐藤友祈(モリサワ)が3分30秒19の […]
more -
「元気玉」で気合注入 戸田夏輝、自己新で銀 男子1500メートル【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催中のパラ陸上の世界選手権(大会8日目)は4日午前、男子1500メートル(T20=知的障害)決勝が行われ、戸田夏輝(NDソフト)が3分52秒45の自 […]
more -
福永凌太、わずか0秒03差の銀 男子400メートル【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催中のパラ陸上世界選手権(大会7日目)は3日夜(現地時間)、男子400メートル(T13=視覚障害)決勝が行われ、福永凌太(日本体育大学)が49秒03 […]
more -
新保大和、銀メダル 男子円盤投げ【パラ陸上世界選手】
ニューデリーで開催されているパラ陸上の世界選手権(大会6日目)は2日午前、男子円盤投げ(F37=脳原性まひ)決勝が行われ、新保大和(アシックス)は最終投てき前まで5 […]
more -
速報 佐藤友祈が金、日本勢がメダル独占!男子400m車いす【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催中のパラ陸上の世界選手権(大会5日目)は1日夜、男子400メートル(T52=車いす)が行われ、佐藤友祈(モリサワ)が54秒21で金メダルを獲得した […]
more -
福永凌太が銀メダル 男子走り幅跳び【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催されているパラ陸上の世界選手権(大会5日目)は1日午前、男子走り幅跳び(T13=視覚障害)が行われ、福永凌太(日本体育大学)が2本目に7メートル0 […]
more -
速報 川上秀太が金メダル 男子100m【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催されているパラ陸上の世界選手権(大会4日目)は30日夜、男子100メートル(T13=視覚障害)の決勝が行われ、川上秀太(アスピカ)が10秒91をマ […]
more -
速報 久野竜太朗が銀メダル 男子100m【パラ陸上世界選手権】
ニューデリーで開催されているパラ陸上の世界選手権(大会2日目)は28日夜、男子100メートル(T12=視覚障害)の決勝が行われ、久野竜太朗(シンプレクス)が11秒0 […]
more -
ニューデリーで世界パラ陸上開幕 唐澤剣也が5000m金【パラ陸上世界選手権】
パラ陸上の世界選手権「ニューデリー2025」が27日、インド・ニューデリーのジャワハルラール・ネルースタジアムで開幕した。大会初日の午前に行われた男子5000メート […]
more -
速報 辻内彩野、100m自由形で銀メダル「嬉しくて泣きました」【パラ水泳世界選手権】
シンガポールで開催中のパラ水泳の世界選手権(大会5日目)は25日夜、女子100メートル自由形(S12=視覚障害)の決勝が行われ、辻内彩野(三菱商事)が1分00秒73 […]
more -
鈴木孝幸が銅メダル 50m自由形 【パラ水泳世界選手権】
シンガポールで開催中のパラ水泳の世界選手権(大会5日目)は25日夜、男子50メートル自由形(S4=機能障害)の決勝が行われ、鈴木孝幸(GOLDWIN)が37秒73で […]
more -
混合4×100mメドレーリレーで、日本がアジア新記録で銅メダル!【パラ水泳世界選手権】
シンガポールで開催中のパラ水泳の世界選手権(大会4日目)は24日夜、混合4×100mメドレーリレー(視覚障害)の決勝が行われ、日本チーム(第1泳者=背泳ぎ:石浦智美 […]
more -
速報 100メートル平泳ぎ 山口尚秀が大会新で金!【パラ水泳世界選手権】
シンガポールで開催中のパラ水泳の世界選手権(大会3日目)は23日夜、男子100メートル平泳ぎ(SB14=知的障害)の決勝が行われ、現世界記録保持者の山口尚秀(四国ガ […]
more -
山口尚秀、決勝へ 男子100m平泳ぎ【パラ水泳世界選手権2025】
シンガポールで開催中のパラ水泳の世界選手権(大会3日目)は23日午前、男子100メートル平泳ぎ(SB14=知的障害)の予選が行われた。現世界記録保持者の山口尚秀(四 […]
more -
木村敬一、銅メダル 男子100mバタフライ【パラ水泳世界選手権2025】
シンガポールで開催されているパラ水泳の世界選手権(大会2日目)は22日、男子100メートルバタフライ(S11=視覚障害)決勝が行われ、木村敬一(東京ガス)が、1分0 […]
more -
パラ水泳日本代表、シンガポールでの世界選手権へ向け公開合宿 世界ランク1位の川渕大耀「パリでの悔しさを晴らしにいきたい」
9月にシンガポールで開催されるパラ水泳の世界選手権に出場する日本代表が18日、ナショナルトレーニングセンター・イースト(東京)で公開練習を行った。 今回の合宿は日本パ […]
more -
スポーツは平和の証 長崎出身のパラリンピアン・副島正純選手、被爆80年の地で語る
8月9日の長崎原爆の日、長崎市のアミュプラザ長崎・かもめ広場で「被爆80年 忘れないプロジェクト+」が開かれた。写真展や体験ブース、ステージイベントなどが行われ、多く […]
more -
ボッチャ甲子園で桐が丘ポローニアが優勝!スーパーショットの連続で会場が沸く【第10回全国ボッチャ選抜甲子園】
真夏のもう一つの甲子園大会で、熱い戦いが繰り広げられた。 第10回全国ボッチャ選抜甲子園の決勝大会が7日、東京都墨田区ひがしんアリーナで開催された。決勝では、東京都の […]
more -
ミラノ・コルティナ2026パラリンピック 日本選手団団長に大日方邦子氏、副団長に荒井氏・與品氏
日本パラスポーツ協会、日本パラリンピック委員会(JPC)は11日、2026年3月に開催されるミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会の日本代表選手団の団長 […]
more