一覧
-
「本気スイッチを押したライバルの存在」 ~車椅子バスケ・古澤拓也~
彼を初めて見たのは、今年3月のことだった。車椅子バスケットボールのシーズン開幕を告げる「車椅子バスケットボール全国選抜大会」。そこで約2カ月後に迫っていた日本選手権に […]
more -
藤本主将「4年におよぶ努力の集大成に!」 リオパラ結団式&壮行会
9月7日(日本時間8日)に開幕するリオデジャネイロパラリンピック日本代表選手団の結団式と壮行会が2日、東京都内のホテルで開かれ、主将として4回目のパラリンピックに臨 […]
more -
藤田征樹 ただ一人の「勝者」となるために
自身2度目となった2012年ロンドンパラリンピック、藤田征樹はロード・タイムトライアルで銅メダルを獲得した。それは、彼がようやく実現させた世界トップへの“返り咲き” […]
more -
石川丈則「40歳、パラ初出場への道のり」
「パラリンピック」――30歳を過ぎたあたりから、追うことを止めた夢があった。いつの間にか、自分とは無縁の世界だと思い込んでいた。しかし、40歳となった今、その夢が現実 […]
more -
山本篤「リオでつかむ “世界一”」
パラ陸上界で今、最もパラリンピックの金メダルに近い日本人と言えば、走り幅跳びの山本篤(T42)だろう。昨年9月の世界選手権(カタール・ドーハ)で優勝し、今春に行われ […]
more -
永田裕幸「模索の3年間、だからこその今」
リオデジャネイロパラリンピック日本代表候補の永田裕幸。昨年、リオの切符を懸けて行われたアジアオセアニアチャンピオンシップ(AOZ)を戦ったメンバーの一人だ。彼が初め […]
more -
「21歳の挑戦」〜陸上・鈴木朋樹〜
鈴木朋樹にとって、2015年は飛躍の年となった。国際大会デビューとなった5月のIPCグランプリシリーズ(スイス)では、800メートル、1500メートルともに自己ベス […]
more -
西田宗城「パラ初出場をかけ東京マラソンへ」
28日(日)に行われる「2016東京マラソン」は、今年のリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの選考レースでもある。同大会の車いすの部がパラリンピックの選考レ […]
more