一覧
-
東京マラソン車いすエリートにリオ金のマルセルが初参戦!
20日、東京マラソン財団は、来月2月26日に開催の東京マラソン2017車いすエリート男子の招待選手を発表した。海外からは、リオパラリンピック金メダリストのマルセル・ […]
more -
スポーツ義足の第一人者、臼井二美男氏が、「2016 毎日スポーツ人賞」文化賞を受賞!
その年にスポーツのあらゆる分野で顕著な功績を上げた人物や団体を表彰する、「2016 毎日スポーツ人賞」の表彰式が12月12日、東京都内のホテルで行われ、24回目を迎 […]
more -
山本悲願の初V「念願かなってうれしい」 大分国際車いすマラソン2016
30日、世界最大規模の車いすマラソン大会「第36回大分国際車いすマラソン大会」が大分市で開催され、フルマラソン男子最速クラス(T34/53/54)で、山本浩之が1時 […]
more -
「大分国際車椅子マラソン」が初の全国生中継!
30日開催される、第36回大分国際車椅子マラソンが初めてテレビで生中継される。 リオデジャネイ ロパラリンピックにも出場した選手も含め、世界トップクラスのアスリー […]
more -
高桑「4年間の全てを出し切った」~陸上・高桑早生~ リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会11日目にあたる17日、オリンピックスタジアムで陸上女子100m(T44クラス)決勝が行われ、高桑早生は13秒65で8位入賞となった。4年前 […]
more -
幅跳びの山本、悔しい銀メダル リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会11日目にあたる17日、オリンピックスタジアムで陸上男子走り幅跳び(T42クラス)決勝が行われ、日本記録保持者の山本篤(スズキ浜松A.C)は […]
more -
義足のマルクス・レームが8m超えで大会2連覇! リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会11日目にあたる17日、オリンピックスタジアムで陸上男子走り幅跳び(T44クラス)決勝が行われ、片下腿義足のマルクス・レーム(ドイツ)が、6 […]
more -
成田、タイムに驚き!「本当に46秒台…間違ってない?」 リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会10日目にあたる16日、五輪公園競泳会場で競泳女子50m背泳ぎ(S5)予選が行われ、1組目に出場した成田真由美(横浜サクラスイミング)が全体 […]
more -
布石を打ったリオでの戦い 〜車椅子バスケ・男子日本代表〜 リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会9日目にあたる15日、車椅子バスケットボール男子の9、10位決定戦が行われ、日本は同じアジア勢のイランを65-52で下し、ロンドン大会と同じ […]
more -
国枝・斎田ペアが銅メダル! リオパラリンピック
◆ 安堵から二人とも思わず涙 メダルを持たずに日本へ帰るわけにはいかないーーー。その執念が勝敗を分けた大一番だった。 リオパラリンピックの車いすテニスは大会9日目 […]
more -
木村敬一、初日から4種目メダルラッシュ! リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会9日目にあたる15日、オリンピック・アクアティックス・スタジアムで競泳男子100m自由形(S11クラス)決勝が行われ、木村敬一(東京ガス)が […]
more -
瀬立モニカ、4年後の雪辱を誓う涙 リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会9日目にあたる15日、今大会から初めてパラリンピックの正式競技となったカヌーの女子スプリント・カヤックシングル(KL1クラス)決勝が行われ、 […]
more -
陸上、佐藤友祈が2つ目の銀メダル! リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会9日目にあたる15日、オリンピックスタジアムで陸上男子1500m(T52クラス)決勝が行われ、佐藤友祈(WORLD-AC)が3分41秒70の […]
more -
パラ初出場の辻、銅メダルへと繋がった決断 リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会8日目にあたる14日、オリンピックスタジアムで陸上女子400m(T47クラス)決勝が行われ、日本記録保持者の辻沙絵(日体大)が、1分00秒6 […]
more -
国枝慎吾シングルス3連覇ならず、ダブルスは3位決定戦へ リオパラリンピック
この日のリオには朝から強い熱風が吹いていた。午後12時の気温は32度。車いすテニスの男子準々決勝を迎えたすり鉢状のセンターコートには気まぐれな風が巻き、蒸せ返るよう […]
more -
安達、挑戦者として連覇を目指したリオ リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会8日目にあたる14日、ゴールボール女子準々決勝が行われ、日本は中国と対戦した。前半の早い時間帯で2得点を挙げ、リードした日本だったが、その後 […]
more -
辻沙絵、全体3位の記録で400mで決勝進出! リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会7日目にあたる13日、オリンピックスタジアムで陸上女子400m(T47クラス)予選が行われ、辻沙絵(日体大)が1分01秒85の全体3位のタイ […]
more -
幅跳びの鈴木徹、悲願のメダル獲得ならず リオパラリンピック
陸上走り幅跳びの鈴木徹(SMBC日興証券)にとって、リオパラリンピックは“5度目の正直”だった。4年に1度、巡ってくる熱い夏。2000年シドニー大会で初めてパラリン […]
more -
ボッチャ団体は銀メダル獲得! リオパラリンピック
リオパラリンピック大会6日目にあたる12日、ボッチャ団体(脳性まひ)の決勝戦。日本チームは、広瀬隆喜(アルムの森ペーターの丘)、木谷隆行(太陽の家)、藤井友里子(北 […]
more -
復活「水の女王」成田真由美、50m自由形で決勝進出! リオパラリンピック
リオパラリンピックの大会6日目にあたる12日、五輪公園競泳会場で競泳女子50m自由形(S5)予選が行われ、2組目に出場した成田真由美(横浜サクラスイミング)が全体4 […]
more
