秦由加子が2位、谷真海が3位!【ワールドトライアスロンパラシリーズ横浜大会】

女子PTS2、2位に入った秦由加子(撮影:越智貴雄)
パラトライアスロンの「ワールドトライアスロンパラシリーズ横浜大会」が17日、横浜市山下公園周辺特設会場をスタート・フィニッシュで行われ、エリートパラトライアスロンの部(スイム750m・バイク20km・ラン5km)で、リオ・東京・パリと3大会連続でパラリンピックに出場してきた秦由加子選手(女子PTS2)が1時間26分53秒のタイムを記録し2位に入賞。パラ陸上とパラトライアスロンで4大会のパラリンピックに出場してきた谷真海選手(女子PTS4)が1時間19分52秒で3位に食い込んだ。
【各カテゴリーにおける上位成績および日本人選手の結果】

女子PTS4、ゴール目前、笑顔で駆け抜ける谷真海選手(撮影:越智貴雄)
女子PTWC
1位 ローレン パーカー(オーストラリア) 1:08:11
女子PTS2
1位 アヌ フランシス(オーストラリア) 1:21:20
2位 秦 由加子 1:26:53
3位 保田 明日美 1:31:18
女子PTS3
1位 アンナ プロトニコワ(AIN) 1:18:22

女子PTS4、バイクで坂道を登る谷真海選手(撮影:越智貴雄)
女子PTS4
1位 ケリー エルムリンガー(アメリカ) 1:16:29
2位 カミーユ セネクローズ(フランス) 1:18:10
3位 谷 真海 1:19:52
女子PTS5
1位 ローレン ステッドマン(イギリス) 1:08:57
2位 グラディース ルムシゥ(フランス) 1:14:21
3位 グレイス ブリメロー(オーストラリア) 1:14:43
女子PTVI
1位 フランチェスカ タランテッロ(イタリア) 1:08:00
2位 アーニャ レナー(ドイツ) 1:10:36
3位 マギー サンドルズ(オーストラリア) 1:11:47
男子PTWC
1位 ヘールト スキパー(オランダ) 1:02:18
2位 ルイ ノエル(フランス) 1:04:33
3位 木村 潤平 1:06:51

男子PTS2で優勝した、ビム デ パーパ(ベルギー)選手(撮影:越智貴雄)
男子PTS2
1位 ビム デ パーパ(ベルギー) 1:11:10
2位 バシリー エゴロフ(AIN) 1:12:54
3位 モハメド ラハナ(アメリカ) 1:13:50
6位 中山 賢史朗 1:25:24
男子PTS3
1位 マックス ゲルハー(ドイツ) 1:09:49
2位 セドリック デュニュジエール(フランス) 1:11:38
3位 ザッカリー オズボーン(アメリカ) 1:13:52

男子PTS4で5位に入った、宇田秀生選手(撮影:越智貴雄)
男子PTS4
1位 アレクシ アンカンカン(フランス) 1:01:31
2位 マイケル テイラー(イギリス) 1:04:03
3位 カーソン クロフ(アメリカ) 1:04:11
5位 宇田 秀生 1:06:24
9位 金子 慶也 1:09:32
男子PTS5
1位 マルティン シュルツ(ドイツ) 0:59:41
2位 ジャック ハウエル(オーストラリア) 0:59:42
3位 ステファン ダニエル(カナダ) 0:59:46
10位 佐藤 圭一 1:06:42
11位 安藤 匠海 1:10:18
DNF 永田 務
男子PTVI
1位 アントワーヌ ペレル(フランス) 1:01:12
2位 マキシム ガイエ(フランス) 1:04:02
3位 ポール ロベラ(フランス) 1:05:59
5位 樫木 亮太 1:06:43
6位 山田 陽介 1:08:30
取材・文:越智貴雄