一覧
-
JK義足アスリート躍動の漫画「ブレードガール」とは?
学生が持つスマホ、サラリーマンが開くノートPC、料理人が握る包丁、美容師が持つハサミ、写真家が抱えるカメラ…。日々の生活や仕事をする時、誰しもが手放せない相棒(パー […]
more -
「自分が信じた道へ」父の言葉とスポーツが私の世界を変えたアフガン女子車いすバスケ選手
アジアパラ大会のような世界大会では、今まで培ってきた価値観が揺らぐような出会いもある。宗教や文化、言語の違う国の人々と触れ合い、言葉が通じずとも、見えてくるものがあ […]
more -
西島秀俊「自分と変わらないじゃないかと親近感を持てるのがいいところ」〜『WHO I AM』シリーズ3スタート
東京・有楽町で10月16日、WOWOWがパラリンピック委員会(IPC)と共同で制作・放送するパラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」の特別試写会 […]
more -
銅を獲得したタイチームを支える日本人コーチ アジアパラ大会2018
パラアスリートのコーチとして活躍する日本人がいる。「アジアパラ大会2018」でタイの女子バドミントンダブルスを銅メダルに導いた田中晃二さんだ。普段はタイの企業でサラ […]
more -
「今のところ自分の限界は見えない」――8m48cm。レームが抱くパラアスリートとしての矜持
1センチの“大きな一歩”だ。7月8日のジャパンパラ陸上競技大会(於・正田醤油スタジアム群馬)で、男子走り幅跳び(T64=下腿義足使用)の世界記録を樹立したドイツのマ […]
more -
「ブレードランナー」に転身した元ラガーマン。大島健吾、パラ陸上をかき回す!
昨年、日本人初の100m9秒台が記録され、活況を呈する日本の陸上短距離。選手間の実力が拮抗していることも、背景のひとつだ。切磋琢磨するライバルの存在は相乗効果を生み […]
more -
たった1人の悩みから作り出された服 “041” とは?
まもなく梅雨シーズンの到来だ。ジメジメした毎日を思うと、気が重くなる人も多いはずだろう。 「雨の日は傘をさせばオシャレもできるんでしょうけど、僕らは到底無理な話」 […]
more -
“ブレない”エースの姿 ~車いすバスケットボール・香西宏昭~
5月5日(現地時間)、ドイツ・ブンデスリーガでのシーズン最後のゲームを終えた香西宏昭は一人、遠くを見つめていた――。 「(今の気持ちを)一言では言い表すことはできな […]
more -
アスリートは「平和のシンボル」ソチを乗り越えたウクライナ
日本の新田佳浩がクロスカントリースキー男子クラシカル10㎞(立位)に出場し、金メダルを獲得した。競技のあった17日、レース場の近くのメディア・センターで仕事をして […]
more -
障がい者リポーター後藤さん、平昌からNHK生中継
パラリンピックに出場するアスリートは何かしらの障がいがある選手たちだ。しかし、その活躍ぶりを伝える報道側に、障がいがある人はどれだけいるだろうか。 今回の平昌冬季 […]
more -
パラ金・成田緑夢 狙うのは「コメディー・ユーチューバー」
平昌冬季パラリンピックの競技を終え、メディアの囲み取材に一通り答え終わると、成田緑夢は自分のスマホを取り出して両手で何やら設定をし始めた。成田は周りを一切気にするこ […]
more -
世界のアラフォーパラアスリートに聞く「なぜ選手以外の仕事をしているの?」
「アスリート」 その響きから、選手たちは毎日練習に励み、神経の全てを競技に注ぐイメージ像がある。特に4年に一度の大会ともなれば、そこに参加する選手たちの中には、人生 […]
more -
カメラを持つと変身する男 –パラリンピックを撮り続けて18年-
ひょんなことからカメラマンに その男は、物腰が柔らかい。「ありがとうございます」「助かります」といつも仕事相手や仲間への感謝を口にし、決して微笑みを絶やさない。少し […]
more -
「パラ友1人できるかな」 -親友がパラリンピックに出るそうで-
パラアイスホッケー日本代表は16日にスウェーデンと対戦し、1-5で敗れた。これで全日程が終了となり、日本は8位で平昌パラリンピックを終えた。厳しい大会となったが、上 […]
more -
「パラスノーボーダーはなぜ義足を見せるのですか?」平昌でアスリートへ突撃インタビュー
平昌パラリンピックの花形種目の一つであるパラスノーボードで、目立ったのは義足をあらわにする選手たちだった。 今回は「なぜ義足を見せているのですか?」と、試合終了後 […]
more -
パラ銀・新田と競ったフィンランド選手の意外な職業
平昌冬季パラリンピックの距離スキー男子スプリント・クラシカル(立位)決勝で14日、新田佳浩が銀メダルを獲得した。新田が準決勝、決勝で競り合い、ともにメダリストとなっ […]
more -
「おはよう」なのか「こんばんは」なのか -親友がパラリンピックに出るそうで-
パラアイスホッケー日本代表は13日、チェコ(世界ランキング6位)と対戦し0-3で敗れた。これで平昌パラリンピック予選リーグ3戦を終え、3敗。予選リーグ敗退となり、1 […]
more -
北朝鮮の2選手が冬季パラリンピックに初出場
平昌冬季パラリンピックで北朝鮮の2選手が11日、クロスカントリースキー男子ロング15km(座位)に参加し、両選手ともに15kmを完走した。 先にゴールしたのは開会 […]
more -
「フランスパンとメカニック」-親友がパラリンピックに出るそうで 平昌パラリンピック
世界の壁は高かった。パラアイスホッケー日本代表は11日、アメリカ(世界ランキング2位)と対戦し0-10で敗れた。試合後のインタビューで上原大祐(以後:大ちゃん)は、 […]
more -
「厳しい試合こそ、ニコニコ挑む」-親友がパラリンピックに出るそうで 平昌パラリンピック
双眼鏡越しに見たその男は、いつも通りだった。何かを企んでいるかのように舌をペロリと出し、両手を何度も突き上げ、平昌五輪スタジアム中の視線を集めようとしているかに見え […]
more