一覧
-
リオ銅の日本、欧州勢退け3年ぶりの優勝 ジャパンパラ車いすラグビー2018
5月24~27日の4日間にわたって千葉ポートアリーナで「ジャパンパラウィルチェアーラグビー競技大会」が行われた。今大会には、日本(世界ランキング4位)のほか、イギリ […]
more -
宮城MAX大会10連覇!車いすバスケ日本選手権2018
20日、第46回記念日本車いすバスケットボール選手権大会の決勝戦が武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。昨年と同じ対戦カードなった決勝戦は、宮城MAXがNO EX […]
more -
ゆるスポーツに子供から大人まで大興奮!
年齢や性別に関係なく、障害があっても運動オンチの人でも、誰でも楽しめる新しいスポーツを開発する「世界ゆるスポーツ協会」(代表 澤田智洋氏)が19日、「ゆるスポーツラ […]
more -
上地、6連覇!国枝、準優勝 ジャパンオープン2018
14日から行われている第34回飯塚国際車いすテニス大会「ジャパンオープン」。 大会最終日の19日、男女シングルス決勝が行われ、女子では、上地結衣(エイベックス)が […]
more -
谷、土田が大会連覇! 世界パラトライアスロンシリーズ横浜大会2018
12日、2018ITU世界パラトライアスロンシリーズ横浜大会が、横浜市山下公園周辺特設会場をスタート・フィニッシュ(スイム750m・バイク20km・ラン5km)とし […]
more -
道下が攻めの走りでロンドン連覇! ロンドンマラソン&世界パラ陸上マラソンW杯2018
22日、「世界パラ陸上マラソンワールドカップ 兼 ロンドンマラソン2018」が行われ、女子視覚障がいの部(T11/12)で道下美里(三井住友海上)が3時間4分00秒 […]
more -
パラアスリートらに「自分らしい働き方」を学ぶ日本唯一の学校
限りある人生を豊かに生き抜くために、必要なものは何だろう。友達?仕事?それともお金? イギリスの元首相であるトニー・ブレアは、国民のための主要政策として、「一に教 […]
more -
韓国初の冬のパラリンピックが開幕!
9日、冬季では1998年長野大会以来20年ぶりのアジア開催、そして韓国では初めての冬季大会となる「第12回冬季パラリンピック平昌大会」が開幕。韓国北東部にある平昌オ […]
more -
平昌パラリンピックが開幕!
9日、冬季では1998年長野大会以来20年ぶりのアジア開催、そして韓国では初めての冬季大会となる「第12回冬季パラリンピック平昌大会」が開幕。韓国北東部にある平昌オ […]
more -
今年も盛り上がったパラ駅伝 スペシャルサポーターの稲垣さん、草なぎさん、香取さんも「お役に立てるように」
「第3回パラ駅伝inTOKYO2018」が4日、都内の駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催された。全国14都県に海外チームを加えた計18チームが集まり、それぞれ9名( […]
more -
水の女王 成田真由美 気迫の泳ぎでパンパシ切符掴む パラ水泳春季記録会2018
4日、静岡県富士水泳場で「2018パラ水泳春季記録会 兼 パンパシパラ水泳競技大会代表選考会」大会2日目がおこなわれ、成田真由美(横浜サクラ)が女子50メートル背泳 […]
more -
東京五輪・パラのマスコット決定! パラは「勇気づけるパワフルな桜色」
28日、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの大会公式マスコットが都内で発表され、エンブレムと同じ伝統的な市松模様と近未来的なイメージを重ねて制作されたオリ […]
more -
五輪の勢い受け継ぎ、平昌パラへ 結団式・壮行会
26日、平昌2018パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団の結団式・壮行会が都内で行われた。3月9日に開幕し、18日までの10日間にわたって、オリンピックと同じ会 […]
more -
51歳のベテラン山本浩之が4度目の優勝! 東京マラソン2018
2月25日、「東京マラソン2018」が行われ、男子車いすエリートの部では、山本浩之が鈴木朋樹(トヨタ自動車)とのデッドヒートを制し、1時間26分23秒で4度目の優勝 […]
more -
パラ陸連がクレーマージャパンとサポート契約
23日、一般社団法人日本パラ陸上競技連盟は、2021年3月31日まで日本代表チームの競技用ウェア類のサポート契約を株式会社クレーマージャパンと結んだことを発表した。 […]
more -
平昌パラ日本選手団発表 旗手にアルペンの村岡桃佳
22日、日本パラリンピック委員会は、平昌パラリンピックの日本選手団第一次発表記者会見を行った。 日本からは、車いすカーリングを除く5競技(アルペンスキー・スノーボ […]
more -
日本代表候補メンバー17選手を発表 パラアイスホッケー
13日、日本パラアイスホッケー協会は、3月9日開幕する平昌パラリンピックパラアイスホッケーに出場する日本代表チーム候補メンバー17選手を発表した。 日本は、銀メダ […]
more -
国際大会で韓国が優勝 パラアイスホッケー
1月8日から13日、長野市ビッグハットでパラアイスホッケーの国際大会「2018ジャパンパラアイスホッケー」が行われ、韓国チームが優勝した。 大会には、3月に開催さ […]
more -
日本選手団主将の今井が金!「自信になった。来年は2020に繋げていける戦いを」 アジアユースパラ大会2017
13日、2017アジアユースパラゲームズ(大会4日目・最終日)男子パラバドミントンシングルス(SU5=上肢障害)決勝が行われ、日本選手団主将を務めた今井大湧(19= […]
more -
アジアユースパラ開幕 旗手の小池さくら「気持ちがあがってきた!」
10日午後7時35分(日本時間11日午前0時35分)、アジアユースパラゲームズ開会式がアラブ首長国連邦(UAE)・ドバイにあるドバイクラブ陸上競技場で行われた。 […]
more